グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > リースのご案内  > リースに関するよくある質問

リースに関するよくある質問

Q1. クレジットとリースの違いは?

クレジットはご購入資金を信販会社が立替える契約です。お支払いが終了すれば車両はお客様のものとなります。
カーリースは長期間、月々一定の料金で賃貸する契約です。所有権はリース会社にあり、リース期間満了後は車両をご返却頂きます。

Q2. レンタカーとリースカーの違いは?

賃貸である点は同じですが、リースカーは長期で計画的に使用する形のもので、レンタカーは用途に応じての短期的な使用になります。
ナンバープレートはレンタカーでは「わ」ナンバー(北海道では「れ」)となりますが、リースカーでは一般車両とナンバープレートの区別はありません。

Q3. 車に会社名やマークを入れることはできますか?

できます。商談の際、お申し付け下さい。

Q4. 任意保険をリース料に含めることはできますか?

できます。スズキファイナンスにてリース期間中の保険申込を行います。お客様は保険の申込み、更新、保険料の払込みなどの業務を省くことが可能です。また、現在ご利用している車両の料率を引き継ぐこともできます。(現契約証券の提示が必要です)

Q5. リース期間はどれくらいですか?

12カ月から72カ月の間で、お客様のご要望にあわせて設定させて頂きます。ご用途や年間走行距離など、お客様の使用状況をお伝え下さい。

Q6. 問い合わせはどうすればいい?

まずお近くのスズキディーラー、もしくはSの看板のお店にご相談下さい。用途や使用状況をお話しいただければ、ご説明がスムーズになります。


スズキファイナンス

Copyright© SUZUKI Finance. All Rights Reserved.