スズキファイナンス株式会社の歴史についてご紹介します。
和暦(西暦)年 | 月 | 沿革 |
---|---|---|
昭和41年(1966年) | 8月 | 東海スズキ信販株式会社として発足 クレジット事業を開始 |
昭和42年(1967年) | 4月 | 社名をスズキ信販株式会社に変更 |
昭和46年(1971年) | 4月 | スズキクレジットシステムの開始 |
昭和49年(1974年) | 1月 | スズキリースシステムの開始 |
昭和57年(1982年) | 4月 | 株式会社セントラルファイナンス(現 SMBCファイナンスサービス株式会社)と提携(クレジット) |
昭和62年(1987年) | 7月 | スズキ株式会社の直納部門と統合 スズキ直納株式会社に社名変更 本社を東京に移転 |
平成1年(1989年) | 10月 | 株式会社セントラルファイナンス(現 SMBCファイナンスサービス株式会社)と提携(リース) |
平成17年(2005年) | 8月 | ファイナンス事業充実の為、スズキファイナンス株式会社に社名変更 本社を浜松に移転 |
平成18年(2006年) | 4月 | 株式会社セントラルファイナンス(現 SMBCファイナンスサービス株式会社)が資本参加 クレジット集金保証システムの開始 |
平成18年(2006年) | 5月 | 個人向けリース「乗りとくプラン」の発売 |
平成18年(2006年) | 12月 | スズキ安心メンテナンスパックの取扱い開始 |
平成19年(2007年) | 8月 | 残価設定クレジット「かえるプラン」の発売 |
平成22年(2010年) | 6月 | 経済産業省への個別クレジット業者登録 関東(個)第22号 |