個人のお客様がリースをご利用した際のメリットや、現金購入とリース契約の違いについてご案内します。
リースは、車両の残存価格部分を差し引いてお支払いの金額を計算します。
契約時に頭金を支払う必要はございません。
また、リース期間中の自動車税がリース料に含まれており、毎年の納税の手間が省けます。(リース会社が納付いたします)
更に、リース期間中のメンテナンスや保険をリース料に含めれば、リース期間中の車両にかかる費用を一定にすることができます。
なお、リース期間終了後は、車両をリース会社に返却していただきます。
契約時に頭金を支払う必要はございません。
また、リース期間中の自動車税がリース料に含まれており、毎年の納税の手間が省けます。(リース会社が納付いたします)
更に、リース期間中のメンテナンスや保険をリース料に含めれば、リース期間中の車両にかかる費用を一定にすることができます。
なお、リース期間終了後は、車両をリース会社に返却していただきます。
残存価格とは、契約時にお客様の走行距離等を考慮して設定する、リース期間満了時の車両の予想査定価格を指します。
当社リースはお客様に残存価格を明示せず、満了時には残存価格と査定価格との差額を精算しない「クローズドエンド方式」を採用しております。
ただし、下記の費用等はお客様のご負担となります。
①契約走行距離を超過した場合の超過清算金
②内外装のキズ、へこみ、サビ等の原状回復費用
③お客様の故意または過失に起因する修理等の費用、または改造模様替等による価値の減少があった場合の修復費用
④事故等によりリース車両の価値が減少した場合の損害額
当社リースはお客様に残存価格を明示せず、満了時には残存価格と査定価格との差額を精算しない「クローズドエンド方式」を採用しております。
ただし、下記の費用等はお客様のご負担となります。
①契約走行距離を超過した場合の超過清算金
②内外装のキズ、へこみ、サビ等の原状回復費用
③お客様の故意または過失に起因する修理等の費用、または改造模様替等による価値の減少があった場合の修復費用
④事故等によりリース車両の価値が減少した場合の損害額
以下のようなお客様におすすめです。
|
---|
現金購入 | リース契約 | |
---|---|---|
契約形態 | - | リース契約(賃貸借契約) |
頭金 | 原則として必要 | 不要 |
登録(届出)諸費用 | 購入時に別途お支払い | リース料に含まれます |
リサイクル料 | お客様 | リース会社が負担します (リース料には含まれません) |
自動車税 | 毎年納付 | リース料に含まれます (リース会社が納付します) |
車検・点検費用 | 都度お支払い | リース料に含めることができます (メンテナンスリース) |
所有者 | お客様 | リース会社 |
契約終了時 | - | リース会社に返却して終了 |
1. お問い合わせ |
---|
最寄りのスズキ店もしくはホームページお問い合わせ先までご連絡ください。 |
2. お見積もり |
最寄りのスズキ店よりご連絡させていただきますので、ご希望の車種、グレード、リース期間などをお伝えください。お客様のご希望に基づきお見積もりを提出させていただきます。 |
3. お申込み・審査 |
お見積もりの内容でご契約いただける場合はお申込み用紙に必要事項をご記入いただき審査をさせていただきます。審査の結果により、ご契約をお引き受けできない場合もございます。 |
4. ご契約 |
リース条件をご確認していただき、リース契約を締結させていただきます。最寄りのスズキ店より必要書類等ご連絡の上、契約書をお持ちいたしますので、手続きに必要な書類をご準備ください。 |
5. 登録(届出)・納車 |
ご契約後、車両を発注の上、納車日をご連絡させていただきます。 |
6. リース開始 |
登録(届出)後リース開始となります。 |
リースに関する質問などは、是非一度、お近くのスズキ店にご連絡ください。
インターネットからのお問い合わせも受け付けておりますので、右のボタンをクリックして「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
インターネットからのお問い合わせも受け付けておりますので、右のボタンをクリックして「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。